
ターンテーブル

概要
スムースな回転から、スマートな展開を。
ISBのターンテーブルの原点は、戦艦大和の砲塔の回転基部にまでさかのぼります。
長い歴史に磨きあげられてきたISBの技術力は、いまやアミューズメント施設のアトラクションから、モーターショーの演出、華やかなファッションイベント、クリスマスシーズンを彩るツリーまで、多様な場面で「回転」を通じて、生活をより豊かにする縁の下の力持ちとして働いています。
ショッピングセンターやマンションのパーキングで日々、クルマを回転させている駐車場用ターンテーブルでも、ISBはNo.1の実績を持っています。その活用シーンは、プロフェッショナルなビジネス用途から個人のガレージにまで、大きく広がり始めています。
特徴
シンプルな構造は、設計から製造・設置まで、すべての工程をワンストップで提供しています。標準品としては、Φ300の手動小型テーブルからΦ5500の大型テーブルまでと豊富なラインナップ。製品の自由度も極めて高く、多彩なニーズに応えることが可能です。
「イグチベアー」や「SW特殊車輪」「中心軸」まで、ISBのターンテーブルには、すべての箇所にISBの部品が組み込まれている為、施工性もよく耐久性や正確性に優れ、精密でなめらかな回転はISB独自の技術力です。乗り込みの際などの揺れを最小限に抑え、高品質な回転を生み出します。
製品一覧








カタログのダウンロードはこちら
動画
導入事例
- カフェΦ6000 石貼仕様
- ISB-40Lm超薄型ターンテーブルメッキ仕様
- Φ7000 レール付きターンテーブル
- Φ2800 手動レール付使用例
- 屋台方向転換用 4.5m
- 山車 カーペット仕上げ仕様 4m